menu
海バカ日記
カテゴリ
2015.09.29
ガイド再開!!
みなさん、こんばんは。 今日は朝から船を海に降ろして午後から2本ガイド。 透明度はいまいちでしたがいるべきものはちゃんと見れて消失したものはありませんでした。 1日も早く透明度が回復するといいなぁ~。 8/5撮影、2002年~2003年頃までにオニヒトデによってサンゴが全滅したエリアに新たなサンゴ礁が復活!! カラフルな色彩のサンゴも多くかなりの高被度になってきております。 ここはこれからさらにサンゴが増えて美しくなってゆくでしょう。 乞うご期待!! 7/31撮影、ブルーの水玉模様が美しいホシハゼ。 警戒心が強いため岩になりきってジリジリゆっくりと寄っていきましょう。 7/27撮影の船上風景。 弊店唯一のスイスから来る外国人の常連Pさんの紹介で友人ダイバーがスイスから2名やって来てくれました。 感謝感謝です!! さて、明日は台風前に発見したフリソデエビの安否確認をゲストさんと行ってきます。 10/3運動会まであと3日しかない! 今年もエイサーの演舞に出場しますが入場の練習がほとんど出来ていないためかなりヤバイです。 ミスというよりもまだ入場の動きが理解さえ出来ていない。 かなりピンチです。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.09.28
海神祭!!
みなさん、こんにちは。 今日、早朝から午前中は昨日よりも風が強く波も高いです。 朝7時40分から今夜行われる海神祭の準備の草刈作業。 イビヌメーと城(グスク)の草刈作業が終わり山をお降りてからは、海神祭で使うカーカス(魚の燻製)作りを手伝いました。 城(グスク)は20年くらい前に一人で山の中を探検していた時にたどり着いてしまった場所。 草刈り中に当時のことを思い出していました。 トゥーラトゥ社長の話によれば阿嘉島の山の中には今拝んでいる城やウタキ以外にもたくさん拝所が存在するそうです。 沖縄でも久高島に次ぐ神の島と言われているのも納得。 8/4撮影の深い方の秘密のキンメモドキが群れる洞窟。 写真は穴の入り口付近。周りにはハナゴンベがいっぱい!! キンメモドキは成魚が穴の一番奥に群れて幼魚は穴の入り口の表面に群れます。 生殖能力があるものが安全な場所にいることが出来て、幼魚たちはカスミアジなどに食われる危険がある表面に群れます。 7/31撮影、7~8mmしかないチョウチョウコショウダイyg。 今シーズンは10mm以下のチョウチョウコショウダイを5回見ることが出来ました。 図鑑の写真は30mm以上の大きいステージなので写真のとはかなり違いがあります。 7/26撮影のログ付風景。 皆さんのまたのお越しを楽しみにお待ちしております。 さてこれからイビヌメー(海の神様)に行って海神祭に参加して無事故航海安全を祈願してきます。
« prev: 
» next: 
2015.09.27
台風21号通過中!!
みなさん、こんばんは。 只今台風21号が最接近中。 台風通過中ですがふつうに外で歩いたりできます。 今日はゆっくり事務作業をやって夕方には運動会前の学校の草刈り、グランド整備作業を手伝いました。 台風21号は最初の予報よりも勢力が強く925hPaになっていますが、その割には波が高くないのです。 強風域のギリギリ外側と内側では世界が全く違います。 明日はもうちょっと波風強まるのかぁ~? 7/27撮影、イソバナにキンギョハナダイygが群舞する美しき龍宮風景。 7/31撮影、片目がないハラマキハゼと左は美しい模様のヤツシハゼ。 先天的に片目がないと推測しております。 いつ食われるかわからない厳しい自然界でよく片目で生き抜いているなぁ、と感心しました。 今までにもクマノミ類やスズメダイ類などで片目を確認しております。 7/24撮影、僕が大好きな海上撮影ポイント前浜。 美しいケラマブルーにテンションあがるゲストさんたちの風景。 さてこれから獅子舞に行ってきます。
« prev: 
» next: 
2015.09.26
シルバーウィーク終了!~台風接近!
みなさん、おはようございます。 シルバーウィークも無事に終わりました。 昨日は台風接近のため午前中2本でダイビングを終了して夕方には船を陸揚げしました。 台風は慶良間の南海上を台湾に向かって西北西に進んで行くようです。 しばらくはダイビングお休み。 台風の日程に重なってしまったゲストさんにはお気の毒ですがこれに懲りずリベンジをお願いいたします。 7/23撮影、太陽が降り注ぐ渓谷の中層をホバーリングするGさん親子の風景。 慶良間は複雑な地形が多く地形好きも楽しめます。 7/31撮影のケショウハゼ。 この時、数秒間ヒレ全開してくれましたがシャッターチャンスを逃しました。 色彩豊かなキラキラした模様が素晴らしい。 7/23撮影の船上風景。 素晴らしい天候に恵まれましたねぇ~! またのお越しを楽しみにお待ちしております。 さて、今日は海神祭の魚が水揚げされたら魚をさばきます。 今日も一日ガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.09.21
休ませていたポイント大当たり!!
みなさん、こんばんは。 今日も北側以外は静かな海で光もさし素晴らしい海が楽しめました。 サンゴ、砂地、魚群、マクロ、地形とバリエーション豊かなポイント選択。 3年以上休ませていた地形ポイントのイソバナがかなり復活してきました。 キビナゴがいくつも柱状や玉状の凝縮群が見られ素晴らしかったです。 群れの形状が変化する様は絶景でした。 そこに男岩で出現するツムブリの一回り以上大型のツムブリ200個体ほどの群れが悠然と出現!! 壮観でしたぁ~~。 内海の浅所で見られるアケボノハゼもゲストさんみんな大接近~撮影成功!! 7/23撮影の美しい霧のオーロラ。 砕ける波が作ったマイクロバブルと太陽光が重なって出来る美しい現象です。 7/25撮影の若いカスリヘビギンポの正面顔。 この個体は何度かアクビのような動作をしていました。 大きく口を開けた瞬間は逃しましたが口を閉じる寸前で撮影したため口が半開き。(笑) 7/22撮影の船上風景。 遠くアメリカからお越しくださってありがとうございます。 さてゲストさんの人数のピークは過ぎました。 明日一日頑張ればシルバーウィーク一段落です。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.09.21
徐々に波静まる!!
みなさん、こんばんは。 今日は徐々に波がおさまってきましたが太陽が出ず。 今日の大物はマダラトビエイ、アオウミガメ、スマガツオでした。 マクロはユキンコボシガニ、カイカムリの一種、10mmのオドリハゼygなどが面白かったです。 久々にレアなイトヒキフエダイ成魚にも遭遇!長い背ビレと縦縞が素晴らしかったです。 7/23撮影、1条の光線を浴びるゲストさんの風景。 ジーンと感動しました。 7/25撮影、目を長く伸ばしてこちらを見ている貝の一種。 可愛くってひょうきんな目で和みました。 7/18撮影のログ付け風景。 動画撮影がとっても上手なゲストさんで毎回素晴らしい動画を見せてくれました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 人数が多いのは明日の午前中までのようです。 明日もガンバリます。
« prev: 
» next: 
2015.09.20
シルバーウィーク!スタート!!
みなさん、こんばんは。 昨日は津波注意報で出発を遅らせて様子を見てから潜りに行きました。 午前中の潮流がいつもと違っていましたがそれ以外は変化なし。 今日は小笠原を通過した台風20号のうねりが今になってやって来て南東側はうねりを受けております。 それで北風なので今日はポイント選びの選択肢が少なかったです。 こんな状況なので1本目だけ外海で壮大な魚群を楽しみましたが、2本目以降は内海へ。 最近島のガイドから教えてもらった浅所で見れるアケボノハゼを見に行ってきました。 レンズ前25cmまで寄っても引っ込まないのは素晴らしい個体です。 もうちょっと大きくなるとヒレ全開の時、さらに立派になります。 午後久々に潜った佐久原漁礁では大型のナポレオンに接近遭遇。 7/22撮影、一見して枝サンゴ群生に見えますが、実はこれソフトコーラルの群生です。 このソフトコーラル、よーく見るといろいろマクロ生物が見つかり楽しい~!! 写真はその上にキホシスズメダイが群れる風景。 7/25撮影のゴマハギyg。 サンゴの上でヒラヒラと舞う動きと容姿は可愛らしく愛嬌抜群です。 7/17撮影の船上風景。 いつもお越しくださり、ありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 なかなか外海に出ずらい海況ですが素晴らしい海がお見せできるようにガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.09.17
大物当たってます!!
みなさん、こんばんは。 ついにべた凪は終わってしまいました。 今日の昼過ぎから北風の影響もあり波が高まっております。 昨日は大物が素晴らしく当たりました。 昨日の2本目はギンガメアジの群れ(200個体くらい)に遭遇。 3本目が大当たり!!2本目の隣のポイントでギンガメアジの群れ(約200個体)×2群体、ロウニンアジ1個体、ホシカイワリ1個体、ツムブリ4個体、スマガツオ200個体以上の大群がキビナゴの群れに襲いかかって捕食する壮絶なシーンをエキジット直前に見ることが出来ました。 今日は2本目に下曽根。 ロウニンアジ4個体、イソマグロ3個体、ネムリブカ1個体でした。 昨日と今日は大物と群れ好きなゲストさんが4名いたためこのようなポイント選びとなり、しかも当たりました。 今シーズンから密かにお見せしているポイントの風景です。 以前から潜っているオリジナルポイントの隣にこの素晴らしいサンゴ礁が群生しております。 近年、オニヒトデやスーパー台風の影響で激減した貴重なテーブル状サンゴの群生がお見事。 サンゴ全体の85%がテーブル状サンゴで15%はそれ以外のサンゴです。 晴れた日は素晴らしい絶景になります。 7/25撮影のハチジョウボウヨウジに似た種。 枯葉に紛れて生息しておりました。 7/16撮影の船上風景。 また遠いスイスからのお越しを楽しみにお待ちしております。 シルバーウィーク中は台風の影響なさそうです。 シルバーウィーク期間が晴れますように。
« prev: 
» next: 
2015.09.15
黄金の日々!!続いております!!
みなさん、こんにちは。 昼間に更新は久々です。 ここ1週間海が安定し続けております。 これはまさに『黄金の日々』!! もうしばらく続きそうです。 海情報としてはそろそろシークレットなポイントがあることをお知らせします。 今シーズンからたまにガイドしているのですが今まで潜っているポイントのすぐ隣に慶良間で激減したテーブル状ミドリイシサンゴの群生地帯があるのです。 かなり高被度のサンゴ礁ですが所によってはサンゴが生えていないように見えるのです。 しかし、そこをよく見ると3~8cmの新規加入サンゴがたくさんあるのです。 これはあと3~5年後は凄いサンゴ礁になっていると思います。 そろそろ後日このブログ上でそのポイントのサンゴ礁の写真をアップいたします。 乞うご期待!! 7/18撮影のドロップオフを潜航中のゲストさんのシルエット風景。 素晴らしい透明度の中、サンサンと太陽が照りつけて気持ちの良いダイビングでした。 7/25撮影のナマコマルガザミのペア。 ハサミ足でナマコの体表を挟んで体をナマコの体表に少しでも埋め込もうとする術を持つがナマコは痛くないのかなぁ?? 7/15撮影の船上風景。 弊店唯一の外国からやって来る外国人の常連Pさんです。 この夏はPさんが紹介してくれたお友達スイス人ダイバー2名が来てくれました。 感謝感謝です。 さて、これから午後のガイドに行ってきます!!
« prev: 
» next: 
2015.09.13
下曽根~高内瀬!!
みなさん、こんばんは。 今朝6時30分頃美しい朝焼けを見てから毎年恒例のウタキの掃除に出かけました。 早朝に独りぼっちで草刈り機でバンバン道沿いの草を刈りまくり7時30分にウタキにたどり着きました。 昨年までとは違う今回初めて登るウタキで拝所にたどり着いたら手を合わせて神様に挨拶と感謝を唱えてきました。 海の方は昨日は海が静かで下曽根に行けてロウニンアジ5個体を接近して見ることが出来ました。 今日は1本目に高内瀬に潜れて素晴らしい魚群とイソマグロの群れを観賞。 アカネハナゴイたちも長い腹ビレをピンと伸ばして優美でした。 2本目以降から北側がバシャついてきましたがケーブの光線やサンゴ礁、マクロいろいろと楽しめました。 7/18撮影、スカシテンジクダイの群れとキンメモドキygの群れの周りで悠然とホバーリングするユカタハタ。 朱色の体にブルーの水玉という美しい体色のためワイド撮影にはピッタリな被写体ですがカメラを持っていると意外と寄れない魚なのです。 7/21撮影のトモシビイトヒキベラygかな?? イトヒキベラ類は幼魚だけでなく成魚も魅力的な種が多く慶良間にも探すといろいろな種が生息しております。 写真のygですが動きがゆっくりなので撮影は容易。 7/5撮影の船上風景。 トップシーズン真っ只中なのでゲストさんが普段よりもちょっと多い。 みなさんお越しくださりありがとうございます。 さて安定した海況と天候はいつまで続いてくれることやら。 シルバーウィーク終わるまで続いてくれないかなぁ~?! もうすぐ忙しいシルバーウィークです。 疲労をためないように気を付けて体調管理しっかりやっておきます。
« prev: 
» next: 
2015.09.11
晩夏の阿嘉島!!
みなさん、こんばんは。 ここ数日で朝晩が涼しくなってきた慶良間諸島阿嘉島。 日差しもやわらかくなってきております。 でもまだ沖縄の暦の上では9/6~10/7は『残暑』で夏の終わりころを示しております。 8日、ある外海のポイント5m付近でマンタに遭遇しました!! 優雅な泳ぎにゲストさんみんなマンタに釘付け。 9日はホソカマスの群れとロウニンアジのペアに遭遇。 10日はスマガツオとツムブリ混合の群れを見ることが出来ました。 今日はダイビングなしのお休み。 台風以外のお休みは久々です。 それでもやることは山積で1日中忙しかったです。 7/16下曽根の水深25mにて撮影。 キビナゴの超大群が凄いスピードで大移動している逆光風景です。 その後、悠然とツムブリの群れが登場した時は興奮しました!! 7/21撮影、学名ハモポントニア・コラリコーラというエビです。 細部を拡大するととっても美しい。 7/5朝の出港時に見送りに来てくれた元スタッフEさんと家族。 可愛い娘さん二人に『ツヨシ~~!』と呼ばれて嬉しかったぁ。(笑) さて、明日からガイドです。 一生懸命ガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.09.08
プチべた凪!!
みなさん、こんばんは。 昨日波があり今日は海が静かになりました。 ですが明日再び波が高まるようです。 今日だけなのでプチべた凪~! 静かになったため2本目以降は外海に繰り出しました。 魚影濃くゲストさんたちも喜んでくれました~! 7/16撮影、ナンヨウカイワリの群れに遭遇。 写真はそのうちの半分以下の数です。 外海は突如何かが出現するワクワク感がたまりません。 7/21撮影、巣穴から顔を出しているモンハナシャコの顔アップ。 2か所あるうちの穴の片方がふさがっていたら卵を守っている可能性大。 たまに卵を抱えて移動しているときに出会うことがあります。 7/4の船上風景。 みなさん、お越しくださりありがとうございます。 明日もガンバリます。
« prev: 
» next: 
2015.09.06
『あか納涼祭り』盛況!!
みなさん、こんばんは。 昨夜、無事に『あか納涼祭り』が終了しました。 例年よりも踊る人の数が多く踊る人の円が2重以上になりとっても盛り上がりました。 祭り実行委員会のみんなで力を合わせて頑張った甲斐あって祭りは成功!! 子供たちもオジイオバアもお客さんたちもみんな楽しんでくださり嬉しかったで~す。 これから祭りの決算報告書を作らなくちゃ。 海は今日から波風が強くなってしまいバシャついていました。 明日から北風が続くのはもうミーニシ(最初に吹く北風)なのか?? そうだとしたら例年よりもちょっと早いような気がします。 7/17撮影、枝サンゴの群生にニセフウライチョウチョウウオが泳ぐ風景。 綺麗なサンゴ礁にチョウチョウウオたちが泳ぐ風景は美しくとっても絵になります。 7/21撮影、美しいクサハゼのヒレ全開シーン!! 模様が美しくスタイリッシュでホバーリングの泳ぎが優美で素晴らしいハゼなのです。 6/30撮影の船上風景。 みなさん、ありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 さて、祭りが終わったら次は運動会に向けてのエイサー練習です。 運動会が終わるまでは僕にゆっくりできる時間はなさそうです。 明日からも何事も一生懸命!!
« prev: 
» next: 
2015.09.04
5日は『あか納涼祭り』!!
みなさん、こんばんは。 連日ダイビング終了後は祭り会場準備でブログ更新も出来ませんでした。 いよいよ明後日5日が『あか納涼祭り』。 みんなで力を合わせて祭りを盛り上げたいです。 海は大夫15号後に秋のような空模様になりましたがここ数日は夏雲に戻りました。 31日頃から海が静かになってきて9月2日頃からべた凪です。 慶良間全域どこでも行けそうで~す。 7/16撮影、洞窟内に差し込む細い光線を見つめるゲストさんの風景。 写真から洞窟内の静寂な雰囲気が感じられます。 7/6撮影、いろいろなところで見られる可愛いノコギリハギyg。 動きもゆっくりなので撮影しやすいですよ。 6/28の船上風景。 みなさんお越しくださり,ありがとうございます。 明日も一生懸命ガンバリます!!
« prev: 
» next: 
TOP