menu
海バカ日記
カテゴリ
2017.11.28
再認識のGOOD DIVE!!

みなさん、こんばんは。

 

厚い雲に覆われている日が多かったのですが本日は青空が広がり明るい海底風景が楽しめたケラマ諸島阿嘉島。

 

1本目は久々に行ったポイントでここの良さを再認識した1本となりました。
イソバナとトサカの群生とその上に群舞するキンギョハナダイの風景は素晴らしい!!
カスミチョウチョウウオもまとまってくれて写真が撮りやすかったです。
浅所のサンゴもかなり回復してきております。

2本目は得意な冬場のダイナミックポイントです。
例年よりも遅れてホソカマスの大きな群れが見られました。
この時期いろいろなポイントでホソカマスの群れ見れていますが、ここのは最大級の群れ!!
ネムリブカ、インドカイワリ4個体、スマガツオ2個体とも会えました。
珍しいコガネヤッコを発見!!

3本目は北浜でまったりと群れ風景とマクロを楽しみました。

3本とも水温24.6~24.7度となり、もう25度台に乗っかることはなくなりました。


11/2撮影、流れの中、キンギョハナダイたちは一生懸命その場にとどまろうと頑張っておりました。

この地点は大物出現率が高いです!!


10/4撮影、ほぼ白化していたサンゴにアカメハゼたちが複数個体着底していました。

そこをそーっと2個体の正面顔撮影。


明日も天気良さそうで海もほぼ安定していそうです。

素晴らしい海が見れますように!!

« prev: 
» next: 
2017.11.26
久々に屋嘉比へ!!

みなさん、こんばんは。

今日は弱い南東の風で久々に北側に潜れたケラマ諸島阿嘉島。

 

どこのポイントも潮流がゆっくりで潜りやすかったなぁ~。

久々に屋嘉比も潜れました。
外海で潜れたので大型のネムリブカ、ロウニンアジ、イソマグロを見ることが出来ました。
午後は風周りを警戒して内海で潜りました。
ヤシャハゼをじっくりと撮影していただきました。
24日から水温が降下して本日24.8度。
昨日、久場島でウミウシがいっぱい見れました。
サキシマミノウミウシなんて15個体以上いたと思います。
いよいよウミウシが増加してきて面白くなってきそうです。


10/4オリジナルポイントにて撮影、トゲサンゴの中でウロウロしていたタテジマカワハギ(約23mm)。

可愛くって大好きです!!


本日の午後からゲストさん1名のマンツーガイドで~す。

明日もガンバリます!!

 

« prev: 
» next: 
2017.11.25
フリソデの石が・・・・・!?

みなさん、こんばんは。

 

昨日よりも強風が収まり波が下がったケラマ諸島阿嘉島。

 

迷子のイルカ出現から一夜明けて朝1本目出発で確認してみるとイルカは昨日の場所にはいませんでした。

心配している家族のもとに合流できることを祈ろう!

 

今日は綺麗な枝サンゴの群生地帯でフィッシュウォッチングしていたら、スニーキーラスに出会いゲストさんに撮影していただきました。
ヤミスズキがぴったりと寄り添ってペアになっているのを見つけました。
いっつも独りぼっちだけど繁殖行動しているんだなぁ~。
美しいサンゴ礁に多種の魚群風景も楽しんでいただきました。
フリソデエビの石がかなりずれていて周りのたくさんの石もひっくり返されていて、『こりゃもうフリソデいないかも?』と思ったけどいました。
こんなに石をひっくり返してそのままにするなんて、何も知識がないダイバーの仕業なのか??


11/1撮影、白化したイソギンチャクに住むクマノミたちとゲストさんの風景。

この周りはチヂミトサカが群生して美しいのです。


11/5のログ付け風景。

ゲストさんの50本記念のお祝いをさせていただきました。

これから素晴らしい海をいっぱい潜って楽しんでくださ~い!!

10/3撮影(TG-4)、お花畑のように美しいヤギのポリプです。


マクロフォトガイドの時に生え物系もいろいろとガイドしております。

みなさんも陸でお花を撮影する感覚で撮ってみてくださ~い。


弊店としましては11月末で今シーズン終了です。
12月1日~1月20日くらいまで営業しておりますが、ところどころお休みしておりますので12月~
1月20日の間に来られる予定の方はお問い合わせください。
多少ずれるかもしれませんが1月21日~2月28日までは冬季休業の予定です。


明日も素敵な海が見れますように。

« prev: 
» next: 
2017.11.24
イルカ登場!!

みなさん、こんばんは。

 

北風が強く海が時化ている慶良間諸島阿嘉島。

フェリーも欠航かな?と思ったらフェリーだけは出てくれました。

2日間ダイビングなしでしたが今日から再開!!

波風強いので島影のポイントでじっくりフィッシュウォッチング。

2本目エキジットするとトゥーラトゥ社長から11時過ぎに着信があることに気が付き電話してみると
『イルカがいるから行ってみろ!!』ということでした。
行ってみると5mしかない砂地に体長1m50cmくらいの可愛いイルカがゆっくりと泳いでおりました。
ゲストさんたち2名もじっくりとシュノーケリングで観察。
しかし群れからはぐれたんだろうなぁ、と思うと気持ちは複雑でした。
なぜなら以前トゥーラトゥ社長がアグの浜に打ちあがっていたイルカを助けた時、1週間後に後原に打ちあがって
死んでしまっていたからです。
今回の子がそうならずにご飯をちゃんと食べて群れに合流してくれることを祈ろう。

10/2撮影(TG-4)のフリソデエビ。


もう発見してから3カ月以上がたちますが今でもキープできております。

強烈な台風21号22号の連続台風を良く乗り越えられたもんだなぁ。


明日は体験があるので4本です。

ガンバリます!!

« prev: 
» next: 
2017.11.23
減圧症の講習会!!

みなさん、こんばんは。

 

今日は風周りがあり雨が良く降ったケラマ諸島阿嘉島。

本日ゲストさんはゼロでダイビングなしです。

 

6月にパソコンが壊れた時にゲストさんの名簿のデータが復元できませんでした。
なので今日半日は住所入力などの作業をずっとやっておりました。

名簿が膨大な量なのでもうちょっと時間かかりそうです。
打ち込みが終わったら年賀作成に取り掛かります。

夜は今村先生による減圧症の講習会に参加。
今村先生の講演を聞くのはこれで2回目ですが、より深く理解できました。
今後のガイドに生かしていきたいです。

 


11/1撮影、地形ポイントに出現したテングハギモドキの群れ。

しばらくホール状の広場にたまっているのはクリーニングなのだろう。

その後、群れは移動を開始します。


11/5の船上風景。

みなさん、ありがとうございます。

またのお越しを楽しみにお待ちしております。


10/2撮影、白化したサンゴですがポリプにはまだ色があり綺麗でした!!

イソギンチャクもほとんど全て白化していて先端だけ綺麗な色があるのが綺麗です。

このようなサンゴやイソギンチャクをたくさんキープしていましたが11月になって色が戻ってきたものが
多く見受けられます。


さて明日からゲストさんのガイドが再開です。

ガンバリます!!

« prev: 
» next: 
2017.11.21
マンツーでマクロフォトガイド!!

みなさん、こんばんは。

 

昨日強風高波になりましたが少し落ち着いた慶良間諸島阿嘉島。

 

明け方は17~18度まで気温が下がりました。

 

本日のゲストさんは1名だけ。
昨日から潜るはずでしたが全便欠航で、今日のクイーン1便到着後のダイビングに。

ゲストさんはマクロフォト派でじっくりとマクロ撮影を楽しんでいただきました。
このくらいの時期からはゲストさん1名マンツーでのガイドがちょいちょいあります。


10/2オリジナルポイントにて撮影、ふわっふわのミズタマサンゴに住むナデシコカクレエビ。

エビ好きやフォト派の方にオススメです。


明日はブイの設置作業の船長を務めます。

明日も良い一日になりますように。

 

« prev: 
» next: 
2017.11.19
ようやくネット修理完了!!

みなさん、こんにちは。

 

久々の更新です。

というのも10月の台風22号の時にネットが繋がらなくなって修理を依頼していたけど、サーバーの業者が来てくれたのが15日なのです。
しかも業者さんは直すのに3日間もかかってしまいました。
アンテナもダメでパソコン側LANケーブル接続部もダメでまいりましたぁ~。
22号以降スマホのデザリングでネットを繋げていましたが、この3日間はそれも出来ず。
ようやく18日にネットが繋がりました。

 

全国的に寒気の影響で寒さが厳しいようです。

阿嘉島も同様に気温が下がり、短パンだと足が寒く長いのを付けるようになりました。
昨日と今日は船が全便欠航。
ゲストさんは明日のクイーン1便でお帰り予定でしたが、出るか怪しかったため昨日渡嘉敷経由でお帰りになりました。

ということで昨日も今日もダイビングなしになっています。

 

昨日は優悟の最後の学習発表会で感慨深かったです。

さて一昨日まで水温は25.1~25.3度。
水温降下が進んでいるので、もうそろそろ24度後半に突入かもしれません。

 

17日久々に潜ったポイントでは浅所のサンゴがすごいことになっていました。
テーブルサンゴの穴にはアワイロコバンハゼのペアがいました。


10/31撮影、イソバナとクマノミの風景。

ここはイソバナとイソギンチャクが隣り合わせなので、このような絵が簡単に撮影出来ます。

常に180ヵ所のポイントから各レンズごとの被写体をおさえています。


11/3の船上風景。

メディアの損傷で右下がありませんが~。

みなさん、ありがとうございます。

またのお越しを楽しみにお待ちしております。

9/27撮影、ハマクマノミyg正面顔の両目だけコンニチハな写真。


右上の朱色はは成魚の体の一部です。


長いことナイター野球など続いていて事務作業できなかったので、今日からガンバリま~す!!

« prev: 
» next: 
2017.11.15
今シーズンのピーク終了!!

みなさん、こんばんは。

 

本日は北風に変化して少し波が出てきたケラマ諸島阿嘉島。

ワイドからマクロまで多彩なポイント選択で楽しんでいただきました。

ワイドでは霧煙る岩礁浅所にキビナゴの群れとギンユゴイの群れが重なった風景が素晴らしかったです!!
そこにカスミアジも悠然と登場!!

マクロでは5cmくらいのマダラタルミygを発見しました。
11月中旬でもいるんだなぁ。
ケショウハゼは水温が下がって来ると夏よりも動きが少なく寄れて撮りやすかったです。
フチドリカワハギygはまだ小さな個体がいました。
クマノミのピンクのイソギンンチャクはまだ変わらず綺麗な淡いピンク色で絵になりました。
白化現象後はまだしばらく綺麗なイソギンチャクが楽しめそうです。


10/25撮影、枝サンゴにデバスズメダイが群れている風景を眺めているゲストさん。

そこに大好きなトゲチョウチョウウオが通り過ぎた瞬間をパチリ!!


この日は台風21号と22号の合間で唯一キャンセルにならず来てくださったゲストさんです。

ゲストさんはこの日だけ潜ってお帰りになりました。


11/3午前中の船上風景。

新規のゲストさんご夫婦が潜ってくださいました。

ありがとうございます!!

 


9/24撮影のヒメクロイトハゼ。

たまにしか会えない種で一度キープしてもすぐに移動してしまうことが多い神出鬼没のハゼ。

本日でゲストさんの人数がちょっと多めなのは終了です。
明日と明後日は予約が入らなかったのでお休みです。
その後は1~3名しかご予約はありません。
弊店としましては11月30日で今シーズン終了とします。
しかし12月1日以降も営業しておりますが日程によってはお休みしているところもありますので
12月~1月末にご予定の方はお問い合わせください。

やっと那覇休みに行ける!と思ったら重要な会議やらナイター野球の船長やら、ダイビング協会の
仕事やらで那覇には行けず残念~。忙しく2日間があっという間に終わりそうです。

さて明日も何事もガンバリます!!

« prev: 
» next: 
2017.11.13
秋深まるケラマ諸島阿嘉島!!

みなさん、こんばんは。

 

今日は曇り空で北風、波2.5mのケラマ諸島阿嘉島。
日に日に陸域も海中も秋が深まる。
コブシメやらウミウシやらカムソリウオやら出始めております。

 

本日、見れた大物はネムリブカ3個体とツムブリの群れ15個体くらいの群れだけでした。
というか今日は大物が出そうなポイントは1ヵ所しか行っておりませんから~。

 

美しいサンゴ礁の上をグルクンの群れが泳ぎ渡るまさに沖縄的風景も楽しめました!!

 

3本目はじっくりとマクロダイブ!!
久々にヒレボシミノカサゴに会えました。
ゲストさん全員フリソデエビもバッチリ撮影していただきました。

水温は少し下がって25.4~25.5度。
これから来られる方は一番厚めのスーツに温かいインナー、ボートコートを持参してください。


10/12撮影、トゲトサカの群生水路をお散歩しているゲストさんの風景。

このポイント楽しかったですねぇ~!!

 


11/2の船上風景。

みなさん、ありがとうございます。

またのお越しを楽しみにお待ちしております。

9/24撮影(TG-4)のスジタテガミカエルウオ。


外海の潮通しが良いダイナミックなポイントに生息しております。

この写真、何で縦位置で撮影したんだろう?(笑)


さて、明日までが頑張りどころの山場です。

昨日よりも全身の筋肉痛がひどいですが、頑張りま~す!!

« prev: 
» next: 
2017.11.12
ナイター野球楽しかったぁ~!!

みなさん、こんばんは。

 

7日から10日にかけて座間味島でナイター野球大会が行われて毎日参加したためブログ更新が出来ませんでした。

苦手な野球ですがやっとクリーンヒットを2回打って出塁することが出来てすごく楽しかったぁ~!!
今は疲労蓄積と体中が痛いです。(笑)

 

今日は北風が吹きエキジット後ゲストさんたちは寒がっておりました。
みんなすかさず温水シャワーでスーツ内にお湯を注入して温まっております。

 

水温は25.5~25.7度。

 

今日は可愛いコブシメのペアに会うことが出来て良かったぁ~!
3本目はウミウシがたくさん見ることが出来ました。
コブシメとウミウシのシーズンのスタートです。

今日は巨大なケショウフグや美しいハナハゼsp、ハナシャコ、ヤマブキハゼ、ハシブトウミタメハゼが複数個体バッチリ撮影、・・・・など
他いろいろと見て撮影することが出来ました。

ナイター野球でブログ更新できなかった4日間の間にはフリソデエビが健在だったことが確認できました。
あの強い台風2連続を乗り越えて長期間にわたって見ることが出来ております。
7日はギンガメアジ約100個体の群れにも当たっております!
新ポイントも誕生しております。


絶景のサンゴ礁を楽しむゲストさんたちの風景。

ここのサンゴ礁の美しさは阿嘉島西側ラインよりもバランスがとれていて好きだなぁ~!!


11/1のログ付け風景。

みなさん、ありがとうございます。

またのお越しを楽しみにお待ちしております。



9/22撮影のモンツキカエルウオ。

愛嬌抜群で可愛~!!


明日はどんな海が見れるかなぁ~?

素敵な海が見れますように。

« prev: 
» next: 
2017.11.06
調査ダイブ収穫大!!

みなさん、こんばんは。

 

今日は東寄りの弱い風になり海も静かでエキジット後も寒くなかったケラマ諸島阿嘉島。

 

今日はマクロ好き魚好きのゲストさん1名だけで、3本じっくりとマクロダイブ。

 

面白かったのは全長5cmしかないゴシキエビの子供とカミソリウオのペアです。

あと素晴らしく美しいサンゴの上に乗っているアカスジウミタケハゼ(フォト派にオススメ!)も良かったなぁ~!
3本目は調査ダイブして素晴らしいポイントを発見!!

 

水温は久場島では26.2度、内海では25.7度と昨日よりは少し上昇。

 


10/12撮影のキビナゴの群れとそれを狙うツムブリの群れ!!

ですがブロの写真はサイズが小さいのでキビナゴもツムブリもわからないでしょう。


10/17のログ付け風景。

ありがとうございます。

またのお越しを楽しみにお待ちしております。


9/20撮影(TG-4)のフタイロサンゴハゼygです。

可愛い子たちがピョコピョコとサンゴのジャングルジムで遊んでおります。


明日から島のナイター野球大会が始まります。

3本潜り終わってダッシュでシャワー浴びてからすぐにザマミへ出発です。

楽しんできま~す!!

« prev: 
» next: 
2017.11.05
何とか奥武島へ!!

みなさん、こんばんは。

 

今日は昨日ほどでもないが引き続き風が強く波がやや高い慶良間諸島阿嘉島。

 

本日午後、奥武島に2本(2ポイント)潜れました。

雄大な地形と複雑な穴地形をメインに楽しみながら、ネムリブカ3個体、ロウニンアジ4個体、スマガツオの群れ、
グルクンの大きな群れが見られました。

ゲストさんはハシナガベラの撮影に成功!!

水温は25.5~25.6度を推移。

 


10/31撮影、ホソカマスの群れ逆光風景。

台風21号22号と連続してダメージを受けた直後なので透明度が悪くまいりましたぁ~。


10/16の船上風景。

台風21号が天気図の下の方にありましたが、この日はまだ静かでした。

予定通り全日程潜れて良かったですねぇ~!!

またのお越しを楽しみにお待ちしております。


9/20撮影、大型のシカクイソカイカムリ~!!

ブリキのおもちゃ風にテクテク歩く姿は可愛すぎ~!!


明日はマクロ好きのゲストさん1名のみ。

たっぷりとマクロダイブに行ってきま~す!!

 

« prev: 
» next: 
2017.11.04
冬型の気圧配置が来た~!!

みなさん、こんばんは。

 

今日は予報通り強い北風が吹き荒れてクイーン欠航、フェリーが折り返し運行になったケラマ諸島阿嘉島。

 

ほとんどのゲストさんたちが明日のクイーン1便でお帰りで明日のクイーン1便は欠航の可能性が高いため、
今日は潜らずにフェリーでお帰りになりました。

あ~残念~。

よりによって連休に大時化とは!

ゲストさん1名だけで限定されたポイントへ潜ってきましたぁ~。

水温25.4~25.7度と急降下しております。
エキジット後はこの春に設置した温水シャワーが大活躍しております!!
ゲストさんに大好評!!

本日、内海3本だったのですがタイマイとツムブリ3個体とちょっとですが大物に会うことが出来ました。

久々に潜った佐久原漁礁ではジョーフィッシュが数個体健在でした。

台風が過ぎ去り海底が安定してきたのか、3本ともウミウシがちょいちょい見つかります。

いよいよウミウシシーズンの到来です。
台風でウミウシの餌がはがれて綺麗になくなってしまったポイントも多いですが、そのエサの回復とともに
ウミウシが増加してゆくでしょう!!


10/17撮影、クマノミのアップとハマクマノミとヘラルドコガネヤッコとゲストさんがいる風景。

通りすがりのヘラルドコガネヤッコが黄色い色どりを与えてくれました。

 


10/10の船上風景。

いつもありがとうございます。

またのお越しを楽しみにお待ちしております。


9/20撮影、体は地味だけど目だけとっても綺麗な色彩のハゼ。

目の中に虹があるみたい~!!


明日は今日よりはマシですが、まだ波があるでしょう。

どこに行こうかなぁ~!?

それではみなさん、また明日!!

 

 

 

« prev: 
» next: 
2017.11.03
ポカポカ陽気!!

みなさん、こんばんは。

 

ほぼケラマ全域潜れる状況で最高気温28度まで上昇したポカポカのケラマ諸島阿嘉島。

 

明日から大時化になるとは思えない静けさです。

 

明日から時化ることがわかっているので4本中3本は外海ポイントへ。

 

透明度が回復してきましたよぉ~!

 

水温26.0~26.2度で日に日に下がっております。
この勢いじゃもうすぐ25度台突入か?!

台風明けからスーツをワンピースからカブリ(フード付きツーピース)に衣替えしました。

 

今日一番良かったのは4本目!!
グルクンの大群行列がどこに行っても僕らを360度囲んでくれて壮観でした!!
メタリックブルーの大群に包まれるって幸せですよぉ~!!
まさにグルクン祭り~!!


10/16撮影、水面近くに群れるロクセンスズメダイの群れ風景。

ちょっと光が弱かったため美しい水面の色彩を撮ることは出来ませんでしたが、また来シーズン~!!


10/9の船上風景。

いつもみなさん、ありがとうございます!!


9/18撮影(TG-4)、ラブラブのアワイロコバンハゼのペア。

近年サンゴ礁の回復で他のポイントでも数か所穴から顔を出しているところが撮れるようになっております。

サンゴの増加に伴ってサンゴハゼ類コバンハゼ類も増加。


明日は早朝から強い北風になっている予報です。

守りに入ったポイント選択になるだろうなぁ~?
もしもフェリーが折り返し運行だと、ゲストさんみんな日程を早めて帰ることになるので、
潜るゲストさんは1名だけになるかもで~す。
まいったなぁ~。

それではみなさん、また明日!!

« prev: 
» next: 
2017.11.02
只今アンテナ故障!!

みなさん、こんばんは。

 

29日から無線LANアンテナが壊れてしまってネットが繋がらなくなってしまい更新が出来なくなっていました。
アンテナ交換の日も決まっておらず、とりあえず携帯のデザリングによってパソコンのネットを繋げております。

 

今日は久々に北側のポイントも潜れた慶良間諸島阿嘉島。

 

台風以降、透明度がまだ落ちていて、まだ通常のケラマの澄み切った水になっていません。

 

水温26.2~26.4度。

 

朝夕は涼しくなってきております。

 

あんなにいたキビナゴの群れが減りましたが、まだスマガツオやインドカイワなどがアタックしております。

 

島の北側のサンゴのポイントに台風のダメージが大きかったのがわかりました。

特に枝サンゴが折れております。

次のシーズンスタートまでには綺麗に戻る程度です。

 


10月の台風前に撮影、テーブル状サンゴにハナヤサイサンゴ、枝状サンゴが混生して美しい!!

阿嘉島の西側ポイントは綺麗だがハナヤサイサンゴと枝状サンゴはここほどはないのである。

 


10/7の船上風景。

みなさん、お越しくださりありがとうございます。

またのお越を楽しみにお待ちしております。


9/12撮影の普通種のサラサハゼ。

いるポイントにはたくさんいますが、たまに撮りたくなります。

ヒレも開いていることが多く警戒心も強くないのでハゼ類の中では良い写真が簡単に撮れる種です。

 


4日と5日、海が時化る予報になっております。
冬型の気圧配置の高気圧の張り出しで北風が強まりそうです。
せっかく連休だというのに~。

それではみなさん、また明日!!

 

« prev: 
» next: 
TOP