menu
海バカ日記
カテゴリ
2020.01.30
やっと例年並みの気温!!~新年会!!

みなさん、こんばんは。
この冬は記録的な暖冬ですが昨日ぐらいからやっと例年くらいに気温が下がったケラマ諸島阿嘉島。

昨日ようやく確定申告が完成して郵送することが出来ました。
ホッと一段落です。

飲み会が多すぎて写真送付作業が遅れております。
内地出発までにどこまで送れるかなぁ~?
ガンバリます!!

本日は部屋の掃除、整理整頓、断捨離が終了。
人生初の断捨離出来ましたが、踏ん切りがつかず捨てれなかったものが多々あり。
まだまだホントはもっと断捨離出来そうです。

夜はゲルマニヨンで座間味の方々と新年会。
年が明けて何回目の新年会だろう?(笑)
楽しかったなぁ~!!


10/7撮影のロウソクギンポyg。
ここはyg2~3個体、成魚2個体。
群れを作って暮らすロウソクギンポにしては小さなコロニーです。


9/26の船上風景。
阿嘉島出身の子がボートシュノーケリングしたいお友達4名を紹介してくれました。
みんな元気いっぱい!!


10/18撮影、巨大なモヨウフグに遭遇!!
この後、みんなで大接近した後、ゆっくりと泳ぎ去りました。
海の出会いは驚きの連続です!!

さて、明日はもっと冷え込み12~13度まで下がる予報です。
明日も頑張ります!!

« prev: 
» next: 
2020.01.28
旧正月!!~初越し!!

みなさん、こんばんは。

本日から北風の強風が吹き荒れ波の高さ3mのケラマ諸島阿嘉島。
25日に旧暦の正月を迎え、昨日は初お越しに参加。
漁師さんたちの海開きであり、航海安全、大漁を祈願するのです。
僕はダイビング屋ですが航海安全とダイビングの安全と座間味村漁協の大漁を願いしました。
昨日は飲みすぎてしまい、本日昼まで何も出来ませんでした。
昼過ぎから2019年1年間の保全活動のデータ集計をやりました。
近々行われる会議で必要なので作成しました。

あとはレギュレータのオーバーホール屋さんに申し込み、明日発送予定。

調子が悪いストロボ2台も光ケーブルが原因かもしれないことをメーカーから教えていただいた。
明日そのテストをしてみて、ダメならケーブル購入、ストロボも念のため点検に出そう。

着々と次のシーズンへの準備が進んできております。


10/7撮影、スミレナガハナダイのオナベ。(笑)
メスからオスへと性転換中の体色です。
体側中央部にオスの証であるサロンパス模様がじんわりと浮かび上がってきている段階です。
きっと3/5営業スタート時には完全なオスの体色になっていることでしょう!!


9/25の船上風景。
みなさん、ありがとうございます。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。


10/18撮影、雄大な地形とゲストさんのシルエット風景。
ホントは太陽とゲストさんをピッタリ重ねたかったのですが上手くいかず~。
地形ポイントも多数保有しておりますのでリクエストしてくださいね。

さて明日は再び部屋の掃除と断捨離。
明日も頑張ります。

« prev: 
» next: 
2020.01.25
北浜の前でクジラがブリーチ!!

みなさん、こんばんは。

 

連日の夏日が続いているケラマ諸島阿嘉島。
本日弊店の室内温度計が28度を示しているのを見て驚きましたぁ~!!
今この記事を書いている僕はTシャツ短パンです。

今日は朝から昨日の続きのリーフチェックへ。
本日も船長を担当。
調査地点の北浜のすぐ近くでザトウクジラがブリーチ!!
もの凄い水柱がたちました。
ここ数日間内海をウロウロしている親子鯨だと思います。
風がなく静かだったので『ブシューーッ!』っというブローの音も良く聞こえました。
何の卵なのか?わかりませんが水面を白色の卵の集団らしきものが大量に流れに乗って移動していました。
この時期に産卵するものは一体何者の卵だろうか?

帰宅後はこの冬に耐圧検査に出すタンクはないか?全てのタンクの耐圧期限をまとめている表を見てチェック。
この冬は耐圧に出すタンクが1本もないことが判明。

OH屋さんに出すレギュレータも箱詰め。

修理に出すストロボも箱詰め。

夕方はスロージョギングへ。
風がなく走りやすかったぁ~。


10/5撮影、独りぼっちのイソギンチャクモドキカクレエビ。
やや大きな個体です。
相方を募集しておりま~す!!
次のシーズンにペアになっていることを願います。

9/24撮影(TG-4)の船上風景。

真っ青な空と水面とみんなの笑顔が素敵。
ありがとうございます。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。


10/6撮影、ムロアジの大群が眼前を高速で移動している風景。
ムロアジの大群は秋に外海に面したドロップオフで見られます。

明日はまだ途中の部屋の掃除をやります。。
次は衣類の断捨離~!!
他いろいろやることあり、一つ一つ時々休みながら頑張ります。
みなさん、また明日。

« prev: 
» next: 
2020.01.23
静かで温暖な気候が続く!!~リーフチェック船長!!

みなさん、こんばんは。

20日頃から冬にしては珍しく長く温暖で海が静かな状況が続いているケラマ諸島阿嘉島。
本日は予報上は最高気温24度でしたが、弊店の室内温度計は26度を示しており、日中のPC作業中Tシャツで過ごすことが出来ました。
なにしろ暑い!!

確定申告作成作業が98%終わりました。
あとはCDにデータを移すだけです。
確定申告の作成以外には保全活動に参加したり、本日はリーフチェックというモニタリング作業の船長を担当。

今日はPC作業に没頭しすぎてしまい天気が良いのにジョギングをあきらめましたぁ~。


10/6撮影、グルクンの群れがワーッっといなくなったかと思ったらホシカイワリが7個体が登場!!
僕らには見えないのにグルクンたちにはわかるんですねぇ~!!
ホシカイワリたちはロウニンアジやイソマグロたちと一緒に狩りをすることもあります。


9/23のログ付け風景。
みんなで楽しく語らいながらボチボチやっております。
みなさん、ありがとうございます。


9/27撮影、綺麗なイソハゼの一種がお散歩中のところをパチリ。
イソハゼの向こう側のぼやけた紫色はウミギクガイモドキというサンゴに寄生する2枚貝です。

明日は再びリーフチェックの船長、耐圧検査のタンクを選別、調子が悪いストロボを送る準備など
他いろいろあり忙しいです。
明日も来シ-ズンに向けて頑張ります!!

« prev: 
» next: 
2020.01.21
18~19日は今年一番の寒さ!!

みなさん、こんばんは。

 

阿嘉大橋から見ると風もなく静まり返った海のケラマ諸島阿嘉島。

19日の明け方は寒気の影響で寒かったなぁ~!!
たぶん13~14度くらいだったっでしょう。
しかし、体感的には12度くらいでした。
今日は気温が少し上がりまして、明日は沖縄が高気圧の範囲に入りさらに気温が上昇しそうです。

19日夜は焼肉パーティーに参戦。
楽しい宴でした。

17日から始めた確定申告作成作業は明日いっぱいで終わりそうな感じです。
しかし、ホントにPC作業が苦手で困りました。
お店の修繕大工とか体を動かした仕事を早くしたいです。


9/23撮影のアオイソハゼ。
ギリギリまで寄れました。
本種はヒレが開いたところを狙いたいですね。


9/17の船上風景。
みなさん、ありがとうございます。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。


10/2撮影、バリバリと食事中のタイマイからおこぼれをもらおうとまとわりついているツノダシのペア
とそれを観察中のゲストさんの風景。
只今ゲストさん一人一人にこのような撮影した写真を送付中です。
2月いっぱいまでに送り終えなくちゃ。
みなさん、気長に待っていてねぇ~!!

さて明日も確定申告が出来上がるように頑張ります。


« prev: 
» next: 
2020.01.17
寒波が南下!!

みなさん、こんばんは。

 

本日は北風が強まり時々にわか雨が降るケラマ諸島阿嘉島。

 

今日でダイビングの冬季休業期間に入って10日がたちました。
ウミウシ増えているかなぁ~!!
コブシメの産卵始まったかなぁ~??
とか営業スタートまで想像して過ごします。

部屋に多くなってしまった書籍と書類の断捨離が終わり、部屋がスッキリ!!
どうしても書籍は捨てる前に読んでしまったりして捨てるのに時間がかかりましたぁ~。(笑)

それからやっと確定申告に取り掛かりました。

ここ2日間とも夕方に小雨が降るためスロージョギングが出来ず~。
明日こそは走りたいです!!


9/26撮影、美しいサンゴ礁をシュノーケリングする4名のゲストさん風景。
阿嘉校卒業の子の紹介でお友達が4名ボートシュノーケリングしに来てくれました。
ありがとうございます。
感謝です。


9/14の船上風景。
ありがとうございます。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。


9/23撮影、可愛いクマノミ正面顔。
イソギンチャクの先端の色彩も美しく素敵です!!

記録によると1967年1月16日に那覇で6.6度になったらしいです。
さらに2011年は久米島であられが降りました。
この時、阿嘉島でも一瞬でが細かいあられが降りました。
昔から1月中旬は最強寒波が下りてくる時なのでしょう。
なぜこの時期に冬季休業するのかにもちゃんと意味があるのです。
明日は関東も雪が降るかも??という予報。
阿嘉島も明日は今日よりももっと冷え込む予報です。
例年よりも偏西風が北側を流れていて上空の寒気が南下しにくい影響で沖縄のこの冬は暖冬です。
しかし、さすがに明日はちょっと来そうですね~。

それではみなさんまた明日。


« prev: 
» next: 
2020.01.17
断捨離スタート!!

みなさん、こんばんは。

 

本日真っ青な快晴だったのですが昼過ぎから雲が多く立ち込めて夕方に前線通過のケラマ諸島阿嘉島。

夕方から大雨が降りました。
日中、南風で20度以上になり暑かったのですが、今は西風で涼しくなってきました。
明日は北風なので気温が下がるでしょう。
冬は良い天候にはなるのですが、その状況はあまり長く続かないことが多いです。

さて旬のザトウクジラですがホエールウォッチングをやっている座間味島の方の情報ですとクジラはちゃんと見れているようです。


15日は保全活動に参加してレイシガイを採取。
水温21.7度でした。
さすがに22度を切ると寒いですねぇ~。

昨夜、テレビでテルピオスカイメンが沖縄本島で急増しているというニュースをやっていました。
テルピオスカイメンは生きたサンゴを少しずつ被覆してサンゴを殺してしまうものなのです。
ケラマにも見られるカイメンなのですが沖縄本島のように増えてしまったら怖いなぁ~。
只今、研究者がどのようなメカニズムで繁殖しているのか?調査中のようです。
早く解明されて我々が出来ることは何なのか?知りたいです。

確定申告のソフトの設定が出来なかったため、本日は自分のお部屋の整理整頓、清掃、断捨離を実施。
今日は書籍と書類をかなり断捨離しました!!
断捨離は書籍と衣服から始めるのが良いそうなので。
今まで貧乏性で捨てられませんでしたが、ついに捨てられるようになりました。
この冬は2部屋の倉庫も断捨離を実施予定!!
頑張ります。


9/17撮影、コンペイトウウミウシと出会いました。
和菓子風で綺麗で美味しそう~!!
これに似たハルゲルダ・バタンガスの方がレアですね~。


9/13の船上風景。
ワイドからマクロまでバランス良く楽しめましたねぇ~!!
またのお越しを楽しみにお待ちしていおります。


9/17撮影、テーブルサンゴが群生する根の絵ウニロクセンスズメダイやキホシスズメダイが群れ
踊る風景。
ゲストさんがサンゴ礁の上に群れる魚群の中をゆったりお散歩。

明日は確定申告作成始められるといいなぁ~。
明日も掃除と断捨離、事務作業を頑張ります。

GWお越しの予定の方は至急メールください。
宿のお部屋がなくなりそうです。

« prev: 
» next: 
2020.01.14
祝☆太悟が成人式☆!!

みなさん、こんにちは。
久々の更新です。

8日から冬季休業期間に入っております。

成人式の準備に奔走した日々が続き11日はトリムマラソンに参加。
そして12日に座間味村成人式に太悟が出席して晴れて大人の仲間入りすることが出来ました。

座間味村の式典後は阿嘉島でかねてから準備してきた祝賀会を実施して島の皆様に祝っていただくことが出来ました。
太悟を含めた3名は島の方々が座る各テーブルを回り、挨拶とお礼をしてアドバイスや激励をしていただきました。
出席してくださった皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございます。

太悟は試験期間中で13日には帰りまして、ほんの少しの時間しか一緒に過ごすことが出来ませんでした。
それでも少しばかりですが成長してきている姿を見ることが出来て嬉しかったです。

 

本日は家(お店)の拝みを行いました。
今までは正次郎さんにお願いしてやっていただいていましたが、今年からは自分たちでやることになりました。
今まで正次郎さんに教えていただいたことや書籍を参考にこの1年の感謝の拝みを行います。
旧正が過ぎたら1年の無事を祈る拝みを行います。


9/17撮影、トゲサンゴの枝で空を見上げるアカネダルマハゼyg。


9/12の船上風景。
みなさん、ありがとうございます。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。


9/12撮影、空へ向かって羽ばたき上昇してゆくタイマイの風景。
太悟がこのタイマイのように羽ばたいて飛んで行けますように。

さて午後はまだ手を付けていない確定申告の作成作業を始めます。

« prev: 
» next: 
2020.01.07
青空と静かな海続く!!

みなさん、こんばんは。

本日、青空が広がり海も安定しているケラマ諸島阿嘉島。
大晦日までは時化ましたがそれ以降は晴れて波がなく静かな日が続いております。

 

5日は優悟(次男)の誕生日でした。
まだまだかなり子供ですが少しずつ成長しております。

そして同じ日の夜に先輩ガイドの還暦祝いに参加。
やはり三線でカチャーシー踊って盛り上がりました。
先輩ガイドも嬉しそうで良かったです。
自分も今から約10年後に還暦なのでそれまで一日一日を大切に充実した10年間にしようと決意。

 

以下は5日の海情報です。
見れた美しいワイド風景は色彩豊かなトサカ類が群生する渓谷風景、複雑な穴地形風景と所々に見える沖のブルー、
キビナゴの超大群にスマガツオ2個体とツムブリ6個体が猛烈捕食アタックする風景、
ヤマトミジュン(イワシの一種)の団子状群れを追いかける大型のスマガツオの風景(←綺麗で迫力あり!!)、
大型のユカタハタのペアがキンメモドキ、スカシテンジクダイの群れに包まれる風景(←スゴイ寄れます!!)、
美しいサンゴ礁に小魚が群れる逆光風景、砂地のサンゴにデバスズメダイの群れが舞い踊る風景、などです。

見れた大物はスマガツオ3個体、ツムブリ6個体、大型のオニカマス、クロヒラアジ2個体、
カスミアジ3個体、などです。

ダツ100個体ほどの群れが浅所の水路にかたまっていました。
最初、サヨリかと思いましたが近寄って見るとダツでした。
こんなに集まるのは繁殖行動なのか??


見れたマクロ生物はシロエダウミウシ、コヤナギウミウシ属の一種、キヌハダウミウシ属の一種、
コミドリリュグウウミウシ、キスジカンテンウミウシ、ハナゴンベyg、ホシゾラワラエビ、
ミヤコキセンスズメダイyg、モクズショイ、ヒラツノモエビ、オドリカクレエビ、シムランス(藻みたいなエビ)、
アワセイソハゼ属の一種、オレンジウミコチョウなどなど他いろいろ見れました。
ゲストさんのリクエストで本格的なウミウシ探しをやりましたが、稀少種も少し出てきていました。
昨年よりは普通種、稀少種ともに少し多い感じがします。

水温22.8~23.0度。
透明度良好です!!


9/18撮影、太陽が差し込むクレバスを抜けておきのブルーへ向かってゆくゲストさんの風景。


9/11の船上風景。
青空と立ち並ぶ露出岩礁を背景に撮影。
みなさん、ありがとうございます。


9/17撮影、美しいお花畑をお散歩中の16mmくらいの小さなイソハゼのマクロ風景。
いつも身近にいるマクロ生物をより美しく撮影するフォトガイドをやっております。
常にどこに美しさが存在しているのか?を探し求めていて撮影ヵ所を多数保有。
場所だけでなく撮り方もレクチャーしております。

7~8日のゲストさんがキャンセルになったため、明日の午前中2本で最終ガイドとなります。
1月8日~3月4日まで冬季休業期間です。

明日も頑張ります!!

« prev: 
» next: 
2020.01.04
明けましておめでとうございます!!

みなさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年も健康で安全に素晴らしいガイドが出来るよう日々精進していきます。
今年3月には50歳になることから初めて大腸カメラをやる予定。
今からの10年間が自分にとってとても大切な期間になると思っております。
ガイドの集大成に向かって日々勉強していく所存です。

さてお正月はお酒を飲む機会が多くありブログ更新が出来ずやっと今日から落ち着きました。

海況は大晦日だけ大時化になりフェリーとクイーンが全便欠航に。
1/2からは海が静かになり、毎日晴れてきております。

以下が31日から本日4日までの海情報です。
年末年始はマクロ狙いのゲストさんが多かったのですが海況も良くなり3日と4日はワイドも行ってきました。

見れたワイド風景は調査中の絶景のサンゴ礁ポイントの全容解明がほぼ出来てきております。
やはりここのサンゴはスゴイ!!
これからより詳細を調査する予定です。
3日はもの凄いグルクンの大群に当たりました!!
大物はイソマグロ1個体、巨大ネズミフグ(約1m)、食事に夢中のタイマイ、大接近しても逃げないコブシメ、
巨大アラレフグ(←ケラマでは稀少ですが久場、屋嘉比に少数生息)、スマガツオ数個体。

マクロはフタイロサンゴハゼ、ソメワケイソハゼ、クロオビスズメダイ、ニジギンポsp、ヒメウツボ黄色個体、
アカメハゼの群れ、ミナミハコフグyg15mm、イソコンペイトウガニ、ガイコツパンダホヤ、マツバギンポ、
など他いろいろ見れました。
ウミウシは基本的な一般種はかなり出現してきております。
シロボンボンウミウシにも出会いました。

本日は大晦日よりも水温が上昇してきていて水温22.8~22.9度。


9/12撮影のアシボソベニサンゴガニ。


9/10の某大学潜水部のみ貸し切りの船上風景。
真っ青な空の中、素晴らしい海を楽しんでいただきました。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。


9/12撮影、広大な砂地に太陽が降り注ぐ中、遊泳中のゲストさんたちの風景。

皆様から心温まる年賀状(メールも含めて)がたくさん届きました。
年賀状、ありがとうございます。

あともう少し頑張れば冬季休業期間です。
頑張るぞぉ~!!

 

« prev: 
» next: 
TOP