みなさん、お疲れ様です。
かなり久しぶりの書き込みになります。スタッフのエビちゃんが11/1に帰ってから少人数だけど一人はやっぱり忙しくなかなか書き込みができずすみませんでした。
11月になってからは3日間トゥーラトゥ社長たちと久米島に1泊小旅行に出かけました。男5人で気兼ねなく笑いだらけの旅でした。久米島に行ったとき以外は毎日潜り続けているBP。水温は今日現在で25度。ダイコンによっては24度台を示しているものも出てきました。11月中旬から急激に水温が低下してきました。例年よりも少し水温が下がるのが遅れたためかウミウシの個体数が例年よりも少なかったです。ここ数日で増えてきている感じです。北浜のトウアカクマノミの今年最後と思われる産卵が確認されました。まさかもう1回やったりして?コブシメも出ています。民宿トゥーラトゥ社長が漁に出てコブシメを捕ってきました。久しぶりに昔のトゥーラトゥ社長を見て嬉しくなりました。
ジャングルから出てきた野人たちではありません。大きなソテツでした。
久米島のサトウキビは甘くって美味しかった~。海洋深層水のスパは最高でした。久米仙の工場も見学してきました。何しろどこへ行っても盛り上がりまくりでした。
前浜のカメです。よく熟睡していました。大きなコバンザメが2個!このカメはいったい何年生きているのだろうか?もしも70年くらい生きていたとしたら第2次大戦中も爆弾が海にたくさん落ちてくる中逃げたのかなぁ?とか思ってしまいました。慶良間の海の歴史を知っているんだろうなぁ。話が出来るものなら教えてほしいなぁ。
BP慶良間初記録種。アンコウウバウオです。あるところに2個体住んでいます。なかなかかわいいものです。でも石から石の下へスルリスルリと動くので撮影は難しいです。11月初旬から何人かのお客さんが撮影に成功しています。BPはつい先日やっと撮影できました。この写真を撮ったときはウミウシ大好き姉妹と潜水時間99分間でした。普通のダイビングショップの2本分も潜っちゃいました。