みなさん、お疲れ様です。
サンゴの産卵は9日と10日の夜にマジャの浜で行われました。。
サンゴの産卵観察会の学校行事としての期限が9日。
この日、19時30分過ぎのウスエダミドリイシは卵が出てこなくて子供たちは見ることが出来ませんでした。
しかし9日は22時過ぎに産卵する各種ミドリイシサンゴが産卵してお客さん3名と観察。
お客さん3名は産卵を見ることを目的として来ていたため大喜び!
10日は日没直後の19時30分過ぎに産卵するウスエダミドリイシの一斉産卵を太悟優悟と観察。
普段、静のサンゴが動のサンゴになるところを見ることが出来ました。
太悟も優悟も大満足でしたが、晩御飯食べずに行ったため腹へったぁ。
今日と明日は久々にお客さんが途切れました。
今日は太悟丸の船底塗装。
下を塗り終わって、あとはサイドだけだと思ったら大雨が降ってきて途中で中止。(苦笑)
明日やろうと思っていたエンジンオイルの交換作業をやりました。
トップシーズン直前の整備と点検です。
6/1ケーブ内に絶景の光線が降り注ぎました。
これから8月お盆頃まで素晴らしい光線が見られます。
5/28撮影のゴルゴニアンシーホースです。
只今3種のピグミーシーホースをキープしております。
台風3号でいなくなると思っていたのが逆に個体数が増えております。
コールマンピグミーも今出現している時期ですがそのポイントになかなか行く機会がなくて確認できておりません。早く見つけてきまーす。
6/1EさんファミリーとOさんと船上風景。
海の色彩と空が綺麗でした!
9日は昼間のダイビングでギンガメアジの群れにまた当たりました!!
手で触れそうな距離までギンガメアジの群れがお客さんたちの前に寄って来てくれたのにこんな時に限ってカメラを持って潜っていませんでした。
全く寄れないときと向こうから2~3mの距離まで近づいて来てくれる時があります。
この違いは何だろう?
さて明日は今日出来なかった側面やスタビライザーの船底塗装。
他いろいろやることがいっぱい。
今日と明日は風が強く波も高いですが、お客さんが到着する13日は静かになってもしいものです。
それではまた明日。