みなさん、こんばんは。
今日は急なご予約が入り午後から2本ガイド。
昨日水温20.6度とお伝えしましたが、それは内湾域のマジャの水温。
普通の潮通しの良いポイントは21.6度でした。
外海1本、ウミウシ探しダイビング1本で2本ともクジラのソングが聴こえました。
今日は冬が旬のヒカリウミウシの仲間3種が勢ぞろいで見れました。
ゲストさんもウミウシ好きで激写してくれました。
先日の1/19撮影の今年初オオセとの遭遇。
穴で眠っていたオオセが穴から出て来てカメラにぶつかりそうになった瞬間です。
レンズ前30cmでオオセはカメラをよけて僕らの周りをしばらく泳ぎ回りました。
さすがサメは軟骨魚類、あの位置でカメラをよけられる体の柔らかさに関心しました。
それにしても長年オオセを観察して来て思うことは、オオセは視力が弱いのではないか??と思う節が多々あるのです。
こに瞬間もそう思いました。
普段、僕らが見れない深場にいて視力は弱り、嗅覚センサーが強くなっているのかも??
とか勝手な推測をしております。(笑)
眼のそばにある白点は擬眼と考えています。
さて、明日は朝1本ガイドしてからダイビング協会のメンバーたちと一緒に渡嘉敷島へ1泊の合同会議。
行ってきま~す!