menu
海バカ日記
カテゴリ
2021.05.22
後輩君とマクロ探し!!~調査ダイビング!!

みなさん、こんばんは。

 

梅雨の中休みは終わり、すっかり梅雨前線に乗っかられた慶良間諸島阿嘉島。


19日にゲストさんがお帰りになり、ご予約がないのでのんびりと他にやるべきことを実施。
以下は19日からの忘備録。

19日は商工会の総会に出席。

20日は後輩君と潜ってきました。
後輩君はマクロが好きなので二人でマクロ探しを楽しんできました。
見れたのは、ヤノダテハゼが複数個体、ニシキウミウシ2個体、シンデレラウミウシ、ホシクズベニハゼ、ホシゾラワラエビ、
キスジカンテンウミウシ3個体、クビナシアケウス、ロボコンエビ、ヤマブキハゼ、モンツキカエルウオ、などでした。
後輩君は素晴らしいガイドになるでしょう!!

21日は事務作業いろいろと実施。

本日22日は調査ダイビングに行ってきました。
1本目は収穫少なかったなぁ~。
でもすごい魚群が付いている根を発見!!
そこにはスミレナガハナダイの群れとヤイトヤッコの群れも見れました。
2本目は、ハナオコゼyg15mm!!、?カエルアンコウ成魚のペア(黄色)がイシモチ類ygの群れを捕食しようと疑似餌をフリフリしていました!!
、オドリカクレエビも複数個体、他いろいろ見つかりました。
水温が25.8~26.1度もあり先日よりもさらに上昇しております。
例年よりも急激な水温上昇です。
サンゴの卵がどんどん成熟していくでしょう。
がしかし、週間天気予報は毎日のように雨なので産卵日がズレないか?心配です。


11/下旬、洞窟に入っているゲストさんたちのシルエットとブルーと太陽のある風景。


12/22の船上風景。
Rくんの講習を実施。
上手になりましたねぇ~!!
またのお越しを楽しみにお待ちしております。


3/7撮影、ヘビギンポの一種が美しい色彩のコモンサンゴの一種の高台の上で遠くを眺めている
マクロ風景。

ここ10日間くらいでアカショウビンの個体数が急激に増加しております。
集落内にもアカショウビンの美しい歌声が響き気持ち良いです。

明日も頑張ります!!

« prev: 
» next: 
TOP