みなさん、こんにちは。
久々に昼間の更新。
正月に携帯が壊れたため6日は那覇へ。
7日は出初式に出て消防訓練に参加。
実は僕は座間味村のボランティアの消防隊員なのです。
弊店は木造なので火事にならないように細心の注意を払いたいと思います。
まだ完全ではありませんが消防車の使用方法がわかってきました。
今日は午前中保全活動に参加。
相変わらずオニヒトデは見つかりませんがレイシガイがやや多く採取できました。
10/25撮影、キンメモドキが群れる風景。
成魚の黄金色は素晴らしい!!
10/19撮影のフリソデエビ。
素晴らしい形態と色彩、変わった生態もあり魅力いっぱい人気者のエビです。
この場所は長らく見ることが出来ましたが11月中旬くらいからエサのヒトデをやり忘れていたからか、移動したようで行方不明に。
10/25撮影の船上風景。
みなさんのまたのお越しを楽しみにお待ちしております。
お昼頃から雨になった慶良間諸島阿嘉島。
午後は事務作業に打ち込みます。